スマートグリッド
【すまーとぐりっど】
家庭やオフィスに設置されたスマートメーターからリアルタイムな電力需要を把握し、効率よく電気を管理できる次世代電力供給システムのことをいいます。
現在の電力供給は発電所から家庭や企業へ一方向ですが、スマートグリッドでは双方向に電気を流せるようにして、家庭や企業が発電し過ぎた電力を不足している地域に供給することが想定されます。これにより太陽光や風力といった発電量に変動のある電力も、柔軟に系統に接続することが可能となり自然エネルギーの導入拡大が期待できます。また電気が効率良く受送電されるので、停電リスクの回避にも活用が見込まれます。