Study
知ろう!エネルギーのこと

エネルギー用語辞典
Let’s Think ENERGY !

会計分離
【かいけいぶんり】

発電事業と送配電事業の会計を別とすることをさします。
従来、電力会社として送配電事業とその他の事業の会計は一体のものとなっており、発電事業などにおける赤字を送配電事業の黒字で補填するような状態も見られました。
送配電事業とその他の事業を別の会計とすることで、より効率の良い発電事業に対する競争原理が正常に働くようになり、また、送電網の利用についての透明性も増し、新規事業者の参入を促す効果があると期待されています。