Study
知ろう!エネルギーのこと

エネルギー用語辞典
Let’s Think ENERGY !

IPP
【あいぴーぴー】

独立系発電事業のことで、英語表記のIndependent Power Producerの略称です

1955年の電気事業法改正で電力会社以外の一般事業者が自社で発電し、その電気を卸供給できるようになりました。これを機に、すでに発電ノウハウをもっているいろんな事業者がこの事業に参入しています。

発電された電気は、電力会社やPPS等に供給されています。

卸電力事業」とも呼ばれます。